取扱工房

やちむん集合写真

【目次】

Galleryはらいそで買えるやちむん工房

西表焼き青烽窯

西表島で、島の土を使って作られるやちむん。多様性に富んだ西表島の大自然の美しさを器で表現している。透き通る八重山のサンゴ礁をイメージしたブルーの器は、沖縄の海そのもの。西表島で採れる鈴石を使用したシックな濃茶の器も特徴的です。マグカップや小皿、中鉢、大皿などをご用意しています。使い勝手が良く、店主の食卓に上がる頻度高めのオススメの器です。

青烽窯の器の詳細を見る

金城宙矛

八重瀬町出身。沖縄県立芸術大学 造形芸術研究科 生活造形専攻(大学院) 卒業し、作陶を続ける金城宙矛の器は、用の美を添えた力のある作品が並びます。沖縄の土にこだわり、象嵌、粉引、織部はなど作品の幅も広く土物の魅力に触れられます。器好きの大人にオススメの作品ばかり。

金城宙矛の器の詳細を見る

工房ことりの

工房ことりのの作る器は、絵本の中に出てくるような可愛らしい器がたくさん。星空や、ことりをモチーフに作ったお皿や蓋つき小物入れ、マグカップなど「かわいい」がたくさん詰まった器の世界をどうぞご堪能ください。

工房ことりのの器の詳細を見る

國場陶芸

壺屋焼國場陶芸が作るやちむんは、白化粧に赤絵が施された美しい器が特徴です。水鳥や、唐草、魚文などクラシックでスタンダードなやちむん好きにオススメ。ティーカップや湯のみ、小鉢、小皿、大皿まで幅広く作陶しています。

國場陶芸の器の詳細を見る

シーサー陶房大海

大宜味村(おおぎみそん)で作られるシーサー陶房大海のシーサーは、力強い表情なのに、どこか愛らしさが潜んでいるのが人々から愛される理由。対のシーサーに限らず、蚊取線香用の香炉や花器など、ご自宅に取り入れやすいアイテムが評判です。

眞正陶房

沖縄県那覇市に工房を構える眞正陶房は、安里貴美枝氏の美しい筆模様が食卓に彩を添えてくれます。毎日の暮らしにハッピーと元気を与えてくれるマカロンのような彩豊かな色彩は、食卓を明るくしてくれます。

眞正陶房の器の詳細を見る

土の種

「楽しい」をモットーに作陶を続ける土の種の器たちは、森の中に紛れ込んだような動物や植物をモチーフにした柄が特徴的。
かわいすぎて見ているだけで肩に入っていた力が抜けていきそうな器がたくさん。

土の種の作品を見る

陶芸こまがた

壺屋焼陶真窯で修行を積み、うるま市で独立した陶芸こまがたの器は、力強い筆使いが特徴のデイゴや唐草模様の染付のそばマカイ、マカイ(ご飯碗)、小鉢、中鉢、平皿、リム皿などを主に制作しています。白化粧にしのぎで模様をかたどったしのぎシリーズもナチュラルなテイストで暮らしに馴染みやすい器です。

陶芸こまがたの作品を見る

陶factory509

陶factory509

どこまでも「創造」し続けることをやめない陶factory509の器。「面白い」を形にする器が魅力的。リアルなりんごや洋梨の形をした蓋つき小物入れや、馬上杯の形をした湯のみなど「普通」から飛び出したユニークな作品が私たちの遊び心に火をつけてくれる、そんな器です。

陶factory509の器を見る

南端Pottery 新里竜子

糸満市に工房を構える新里竜子さん。削り出しの「しのぎ」の技法を使い、極限の曲線美に挑むまさに「美」を追求した器たちが特徴的です。自然の美しさをそのまま器に投影させ、繊細な技術を用いて作られる花器、オーバル、コンポート皿、鉢など豊富なラインナップでご提案しています。

やちむん独特の重量感が感じられない驚くほどの軽さも特徴的。

新里竜子の器を見る

陶芸工房かみや 神谷理加子

沖縄県南城市で作陶する神谷理加子氏による器。沖縄に代々伝わる「いっちん」という技法を用いてドットや花をモチーフにしたオリジナリティ溢れる作品があたらしいやちむんの世界へと誘ってくれます。チューリップ、ヘリンボーン、ドット&ストライプなどありそうでなかった作風を是非ご堪能ください。

神谷理加子の器を見る

Galleryはらいそで買える琉球ガラス工房

再生ガラス工房てとてと

うみいろ

コーラや泡盛の廃瓶を使う再生ガラスにこだわりながら作品を作り続ける「再生ガラス工房てとてと」の器は、使われなくなったガラスに再び彩りを添えた美しい作品です。素朴な佇まいの作品から、彩豊かな作品まで作家の美意識が器に現れているところが素敵です。グラスやお皿、蓋つき小物入れ、花器など幅広い品揃えです。

再生ガラス工房てとてとの器を見る

白鴉再生硝子器製作所

再生ガラスにこだわり、廃瓶を使ってガラスを作り続ける白鴉再生硝子器製作所の器は、シンプルな佇まいの中に凛とした存在感のある器ばかり。仕上がりの精度もひとつひとつ吹きガラスにも関わらず形に安定感があります。

窓ガラスを使ったライトブルーの器も再生硝子ならではの質感が楽しめます。

一輪挿しや小皿、デザートカップ、グラスなど。

白鴉再生硝子器製作所の器を見る

匠工房

うずマンゴー

匠工房は、吹きガラス体験ができる人気のガラス工房。沖縄の大自然から得られるエネルギッシュな色使いが魅力的なガラス工房です。深いグリーンからブルーの幻想的な海のグラデーションを楽しめるグラスや、ビタミンカラーのマンゴーの色をした器などを扱っています。

匠工房の器を見る

Galleryはらいそで買える紅型工房

城間びんがた工房

首里で300年以上の歴史を誇る紅型三代宗家のひとつ老舗「城間びんがた工房」。Galleryはらいそでは、14代目城間栄喜氏・15代目城間栄順氏による型染めの額絵や掛け軸のほか、扇子・ハンカチ・ティッシュケース(これらはシルクスクリーンによる印刷となります)などを取り扱っています。

城間びんがた工房の作品を見る

紅型工房べにきち

沖縄県本島北部の離島「瀬底島」にアトリエを構える「紅型工房べにきち」。色彩豊かな沖縄の伝統工芸である「紅型」の技法を使って、絵画のような世界を広げる作家・吉田誠子による作品。2019年3月に瀬底島のアトリエは非公開となり、制作に専念しています。Galleryはらいそでは、紅型工房べにきちのパネル・タペストリー・かばん・名刺入れ・コースター・手ぬぐい・ポストカード・ポスターなどをご用意しています。

紅型工房べにきちの作品を見る

紅型tocotoco

ただいま準備中

紅型デザイン工房ten天

うるま市勝連に工房を構える紅型デザイン工房ten天。作家天願千恵は、過去に2度りゅうぎん紅型デザインコンテストで2度の大賞を受賞する実力のある作家です。ダイナミックな図案が沖縄の自然の豊かさを見事に表現し、作風の中から作家天願千恵見る沖縄の原風景が伝わってきます。

紅型デザイン工房ten天の作品を見る