【高松三越】あしたのおきなわ 2|はらいそ通信

今日は、イベントのお知らせと、今先が見えない世の中で読んでおきたい本のご紹介です。

沖縄の未来をはぐくむやちむん、琉球ガラス、琉球藍織物などの工芸品たちが、ふたたび高松三越へ。
去年より進化した「あしたのおきなわ」の息づかいを、ぜひ手にとって。

【開催期間】
2021年5月12日(水)〜6月22日(火)

【会場】
高松三越 本館5階リビング キッチン用品売場

【参加工房】
國場陶芸/陶芸こまがた/シーサー陶房大海/眞正陶房/陶factory509/再生ガラス工房てとてと/白鴉再生硝子器製作所/花藍舎/種水土花

明るい未来が描きづらい今だからこそ読みたい一冊

Galleryはらいそは2021年もありがたいことにいくつかの県外のイベントへ参加する予定です。しかしながら、本日からしばらくの間全国主要都市にて緊急事態宣言が発令されてしまい、6月、7月の東京の催事も不透明ではございます。それでも、去年より更に沖縄の工芸の魅力を伝えられるように内容を考えつつ、それぞれの職人が皆様のお手元に届ける日のために、毎日とどまることなく制作してくださり、皆様に会える日を心待ちにしているところです。

せっかくの大型連休。旅行の計画もレジャーの計画も流れてしまった方は、さぞ落胆しているでしょう。そんな時こそ、自分を磨くための時間ができたと捉えて、読書などいかがでしょう。

45年も生きていると記憶に残る大きなことを何度か経験してきました。その中でも今回の新型コロナウィルスの影響は想像よりも長くそして辛い時間が流れているように感じます。

スマートフォンから流れてくる情報や、ニュースや新聞から伝えられる情報は期待の持てるものも少なく、途方にくれそうな時もありますよね。脳科学によると、脳は悪い方へ悪い方へと捉えるのが好きだそうで、本当はそんなに悩まなくていいものを好んで悩んでしまいがちだとか。

今私たちに問われているのは、自分の人生をどう生きていくかという本質的な問いなのかもしれません。その問いの答えはやはり自分しか持ち得ていないのだと痛感します。

自分の軸に向き合うために役立つ本をいくつかご紹介します。

サピエンス全史

サピエンス全史 上下合本版 文明の構造と人類の幸福

全世界で1600万部以上読まれている名著

わたしたち人類が、他の人類種を根絶やしにし、恐竜などの大きくて力強いいきものを押しのけて、この地球の頂点に君臨できたのはなぜかと問う一冊。ホモ・サピエンスだけが持つ「虚構を信じる」という愉快な能力から、全人類の歴史を解読し、そこから原作者ユヴァル・ノア・ハラリが未来を予測するという内容。

自分たちの生命種がどのような歴史を辿り今に至るかを改めて辿り、どういう性質なのかを理解することで見える社会や未来があるように思えます。

2年ほど前に読みましたが、改めてこのコロナが与えてくれた時間で読み返していますが、「知る」という行為は本当に大切だなと思わされる1冊です。

FACTFULNESS

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

データを基に世界を正しく見る習慣の必要性を知らせてくれる一冊

情報化社会により、処理できないほどのたくさんの情報が日々私たちの元に流れてきます。あまりにも情報が多すぎて中には、信ぴょう性のない情報も紛れていて何を信じたらいいのかわからない世の中に私たちは生きています。そんな時に、冷静に判断するための情報の扱い方について気づきが多い一冊です。流れてくる情報に惑わされないように受け取る側も鍛錬が必要な世の中に私たちは生きていますね。

戦略読書

戦略読書

本を読みたくても何を読んだらいいか途方にくれている人に贈る一冊

以前といっても17年くらい前になりますがとあるコンサルティングファームに勤務していた時に知り合ったパートナーの三谷宏治さんによる戦略読書。ユーモア溢れる三谷さんのご自宅の本棚が覗けるようなワクワクする一冊です。あまり本が得意じゃないという方、安心してください。漫画だってたくさんありますので。この中から読んでみたいなという一冊を選んで本の旅に出ると新たな扉が開かれます。

戦略子育て

戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方

子供と家にいる時間が長くなって、子育てに限界を感じそうになったら読んでおきたい一冊

新型コロナウイルスによる初めての緊急事態宣言が発令されてから、何度目かの緊急事態宣言が今日本の各地で発令されていますね。学校が休校になったり、塾が休みになったり、習い事が急に休みになり、家の中が大変!という方も多いでしょう。子育ては待ったなし。狭い(広いかもしれません笑)閉ざされた家の中で子供達も辛い時間を過ごしているけれど、母親にかかる負荷は想像に難くありません。子育ては長〜い道のりで何が正解かはわからない。鬱屈とした日常の中で頭を抱えている親御さんもいるはず。中には受験を控えたり、新しい環境に慣れぬまま学校に行くのが辛くなってしまっていたり、子供をもつ親御さんたち抱える悩みは絶えませんよね。
子育てには正解がありません。答えのない中でどうやって独り立ちをさせて行く助けができるかという問いかけに答えを見出してくれる一冊です。こちらも、戦略読書、三谷宏治さんの著作です。

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~ (光文社新書)

世の中の流れが何かおかしいと感じていたり、ビジネスでもう一つランクアップしたいと悩んでいる人にオススメ

今の日本社会は、高度成長のもとお受験で良い大学に入るのが一つのゴールとされていました。今もなお学歴社会の優位性が残されていますが、お受験戦争を勝ち抜いた人たちが40年かけて作り上げてきた日本社会を考えた時に、何かおかしいと感じる人も多いかもしれません。その「何かおかしい」を察知できる技術が先の見えない世の中で問われているスキルだと作家山口周は語ります。情報の取捨選択で人生は大きく変わります。自分の人生にあった情報の取捨選択をしていくために必要なスキルをこの自粛期間中につけるのもいいかもしれませんね。

観光客の哲学

ゲンロン0 観光客の哲学

新たな視点を与えてくれる痛快な一冊

哲学家・思想家東浩紀による観光客の哲学。世界的に分断された社会に生きる私たちに「誤配」を通じて希望を与え続ける東浩紀の一冊。東浩紀は、現代思想家として中庸な視点で社会を考察し、私たちに必要な問いに導いてくれます。先が見えない世の中で、私たち自身に問われている生き方を今まさに向き合ってみるのもいい機会かもしれません。

暮らしに明るい彩りを添えて

Galleryはらいそのオンラインストアでは、おうち空間がパッと明るくなるやちむんや琉球ガラスの器や、紅型のタペストリー、パネル、琉球藍の暖簾など暮らしの中で沖縄を感じられる作品を多数ご用意しています。

もうすぐ母の日。買い物にも行きづらい状況なので、ぜひGalleryはらいそのオンラインストアをご利用ください。

紅型工房べにきちのポストカードを使ってご希望のメッセージを手書きで代筆するサービスをしています。こちらのページから。

Galleryはらいそのオンラインストアをみる