赤絵 5寸 広鉢

¥5,500 (税込)

在庫1個

商品コード: 015_0027 カテゴリー:

説明

國場陶芸 國場一の赤絵作品

沖縄本島北部、大宜味村に工房を構える壺屋焼のやちむん作家、國場一さんの作品。年に4回、九連窯と呼ばれる共同窯で薪を使い焼かれる器たちは、伝統工芸に指定されている壺屋焼の中でも高い技術力を持つ國場さんならではの逸品です。
赤絵の鮮やかな彩りと繊細な絵付けが特徴的で、使うたびに生活に彩りを添えてくれます。

赤絵 5寸平鉢

直径:約15cm
高さ:約5cm

柔らかな赤絵の模様が描かれ、日々の食卓で多用途に活躍します。サラダやおかずの盛り付けに最適なサイズです。
特徴

手作りならではの個性

國場さんの作品は、ひとつひとつが手作りであり、窯の具合や焼成の季節ごとに異なる表情を持ちます。そのため、同じデザインでも微妙な違いが楽しめるのが魅力です。

伝統とモダンの融合
伝統的な壺屋焼の技法を受け継ぎつつ、現代の暮らしにも馴染むデザイン。
希少性
年に数回の窯焚きで制作されるため、生産数が限られており、希少価値が高い作品です。

使用上の注意
手作りのため、模様や仕上がりには個体差があります。ご了承のうえお選びください。
使用後は柔らかいスポンジで優しく洗い、しっかり乾燥させて保管してください。

日常使いにも特別な日の食卓にも映える赤絵の器で、暮らしに沖縄の風を感じてみませんか。