マグカップ
¥4,620 (税込)
説明
沖縄の自然が宿る、金城宙矛の「マグカップ」
白化粧を施した粉引技法や、草木の灰を釉薬で作る「灰釉」が用いられており、沖縄の土特有の風合いが焼き上がりに独自の表情を与えています。土台となる土が異なることで、器に映し出される自然の模様が一つひとつ異なり、まるで沖縄の大地そのものを感じられるような力強さと温かみがあります。
素朴でありながら洗練されたデザインは、日々のコーヒーや紅茶タイムにぴったり。
小ぶりなサイズ感は女性やお子様にも持ちやすく、手になじむ優しいフォルムが魅力です。飽きのこないシンプルな佇まいは、誕生日やお祝いの贈り物としても最適です。
商品詳細
高さ:約7cm
直径:約7cm
作家について
【金城宙矛】
沖縄の土にこだわり、自然との共鳴を大切にしながら作品を生み出すやちむん作家。彼の作品には、長い時間と共に焼き上げられた独特の模様や、沖縄の風土が反映されています。それぞれに個性があり、手に取るたびに温もりを感じることができます。
ご購入の前に
※こちらの商品は全て手作りのため、釉薬の濃淡や模様には個体差がございます。それぞれの違いを楽しみながら、世界に一つだけの器をお選びください。
日常に寄り添う特別な一杯を。
金城宙矛の「粉引マグカップ」で、心がほっとするひとときをお過ごしください。
追加情報
バリエーション | b, c, d |
---|