コラム
沖縄の工芸や文化、日常の出来事を店主ならではの視点で綴るコラムです。作品に込められた想いや制作、企画展の裏話、沖縄の器に盛った料理についてなど、ここでしか読めないつれづれをお楽しみください。

Galleryはらいそ公式ページをリニューアルしました
2025.04.23
このたび、Galleryはらいその公式ホームページをリニューアルいたしました。 展示や作品のご案内を、より丁寧に、見やすくお届け...

【うつわとごはん】本日のひと皿 茹でどりの特製だれ
2023.04.18
琉球やちむんの器に盛られた茹でどりの特製だれ 本日のひと皿は、琉球やちむんという伝統的な陶器に盛られた茹でどりの特製だれです。こ...

聖地巡礼、はらいそ|はらいそ通信
2022.09.28
私たち夫婦が営むギャラリーの名前には「はらいそ」という名がついている。 ほとんどの人には聞き覚えのない言葉ではあるものの、一部の...

逆ソクラテスとハンバーグ|はらいそ通信
2022.09.17
逆ソクラテス 先日、去年息子のために購入した伊坂幸太郎の逆ソクラテスを読了。 子どもの頃置き去りにしてしまった心の中のもやもやを...

ジャン・リュック・ゴダール|はらいそ通信
2022.09.15
時代の終わり 映画界に新しい潮流を起こしたヌーベルバーグの巨匠ジャン・リュック・ゴダールの訃報が世界中に広がった。 90年代後半...

コンテクスト|はらいそ通信
2022.09.14
ものづくりにおける価値とは、作品の裏側に密か存在するコンテクストにある。 作り手の作品にこめられたコンテクストを読解し、そこに価...

【沖縄のおいしい】沖縄で食べられる本格派南インド料理 | はらいそ通信
2022.05.10
沖縄で本格的な南インド料理を食べたいなら 梅雨入りした沖縄は、毎日ジメジメと不快指数高め。 3月にGalleryはらいそ識名園で...

四月のある晴れた日に100%のコーヒーに出会うことについて|はらいそ通信
2021.08.08
Galleryはらいそ識名園をオープンして以来、本店の一部屋をデザイン事務所として作業する夫と過ごす時間が確実に減っている。以前...

【御礼】丸善日本橋店 めぐり逢う沖縄の染め織り〜みんなの民具〜
2021.07.03
御礼 6月23日から丸善日本橋店3階ギャラリーにて開催された「めぐり逢う沖縄の染め織り〜同時開催みんなの沖縄民具〜」無事に会期を...